背負い投げとENTER_FRAME

Icon

なんちゃってWebクリエイターがFlashやらActionScriptやらを淡々と書く。ときとき柔道の話しもする。

Progression 4 の Command + オレオレコマンド

Progression 4 の Commandだけ引っこ抜いて、
さらにオレオレコマンドを作ってみる。

参考:
http://www.northprint.net/2009/10/progression-4.html
続きを読む »

Progression 4を試してみる

いきなり壁にぶつかる。シーンをaddChildできない!
続きを読む »

いきなり実戦でProgression!

先日、Progressionの良さで感動したばかりに、
いきなり仕事で使うことにした。

おいおい、大丈夫かい?
たしか、実業務でAS3さえ使ってないけど。。。

と不安しながらも、やってみる。
というかちょうど練習にぴったりの案件があったからだ。

addCommandで全体の処理の流れを作るって感じかな?
慣れるまでちょっと大変だが、
マスターしたらバグ半減?

とりあえず、自分用にaddCommandのメモ。
(DoTweenerはTraceに置き換える)

基本の中の基本、

addCommand(
    new Trace(“アニメ動作1″),
    new Trace(“アニメ動作2″),
    new Trace(“アニメ動作3″)
);

アニメが順次流れる。

Tweenerをグループで分ける

addCommand(
    [
    new Trace("アニメ群1、動作1"),
    new Trace("アニメ群1、動作2"),
    new Trace("アニメ群1、動作3")
    ],
    [
    new Trace("アニメ群2、動作1"),
    new Trace("アニメ群2、動作2"),
    new Trace("アニメ群2、動作3")
    ]
);

「アニメ群1」が同時に「動作1」、「動作2」、「動作3」が流れて
「アニメ群1」が終わったら、
「アニメ群2」が同時に「動作1」、「動作2」、「動作3」が流れる。

これ、やりたかったよ、グループと単体のアニメを混ぜて流す。
たまに、Fuseはグループ分けできるけど、書き方がややこしいから、
Tweenerと混用してて、コードがかなり汚かった。

さらに待機はCASAのTimerクラスでやってて、
ProgressionのaddCommandなら

new Wait(“1000″);

で1秒遅延。ものすごく便利。

ある程度の規模がないと、Progressionのメリットが少ないから(逆にコードが多くなる)
「そーめん」も使ってみたいね。
でもコマンドを覚えるのが大変かも。

非常に今更だが…

Progression、すんげぇ〜!
Niumさんありがとう。

・ボタン追加
・ボタンが押されたら行くシーンを追加

この繰り返しでコンテンツを作っちゃうってことだね。

会社の人、ほとんどまだProgressionの存在が知らない。
ディレクターに説明したら、HTMLタグみたいな感じでFlashを作る? と、
なかなか理解が早い。

とりあえず、よくあるパターンで練習して、
早く仕事で使ってみたいね。

でもろくに3.0を書いてないオイラが
いきなりProgressionで大丈夫なのかな?

中の人のプロフィール

柔道歴約20年だが諸理由で未だ初段。162cm、60kgくらいの軽量級。得意は背負い投げと巴投げ。2009年、左ヒザ前十字靭帯損傷。ただ今柔道復帰を企んでいる真っ最中。仕事では最近、ActionScriptを書いたり、WordPressをいじったりの日々が続いてる。@renowanにてつぶやいてる。

アーカイブ

Flicker

This movie requires Flash Player 9.0.0