試合が終わって一週間。
気温が高いせいか、意外と体重はあんまり戻ってない。
空腹時はだいたい60kgジャスト。
2ヶ月の減量生活から解放されて、
マクドナルドは食べるわ、
ステーキもたべるわ、
おやつもちょこちょこ食べた。
でも、意外と戻らない。
せっかくいい感じでからだを絞ったから、
これからもちょっとキープしたい。
減量のおかげで、人生で最も体調がいい2ヶ月を過ごした。
みなさんもぜひやってみてください、減量を。
ヒザは思うように動けない。
痛みはないが、15度前後しか曲がらない。
レントゲンでは骨と間接は異常が見られない。
念のためにMRIも取った。
結果は来週金曜日、スポーツ診のときに。

減量のご褒美に妻が作ってくれたステーキ
昨日の稽古は熱かった。
二つの大学から学生が出稽古で来てるから、
20人くらいの大人数になった。
そして初顔合わせの相手に巴投げで一本。
手の内を明かさない内は結構行ける技だが、
その内は読まれるだろう。
そんでその相手、背負いはなかなか豪快でキレイだった。
つり込み腰のステップで一歩で踏み込んで来て、
腰に乗っけてぽい! すごかった。
今度教えてもらおう。
ちなみに、今体重59.8kg。いいところに来てるが、停滞気味。
朝は記録更新して59.4kgだったが、ご飯を食べると戻る。
通常時59.5kgに維持したい。
60kgを切った。
家に帰ったら59.8kg。一日で600gが減った。
今日は特に何もしなかったけど、食事はちゃんと低カロリーに押さえてる。
あとは59.5kgを切らないように調整するだけ。
■朝
シリアル、ソーセージ2本、野菜適量
■昼
だいたいそうめんとサラダ、たまにインスタントの春雨とおにぎり
■夜
スープ系のものがメイン。食事の前はトマト二つと寒天は必ず。
脂肪とコレステロールの吸収を減らすらしい。
現在60.4kg(減ってない)。試合まであと2週間。
今日は週一回の筋トレー。
ベンチプレス 50〜60kg 6セット
スクワット60kg 4セット
腹筋上&下 100回
他もろもろ
背負いに入るときの、引っ張るための背筋とか、
背負って踏ん張る足の筋肉とか、
一応、柔道の動きを意識してメニューを組んでる。
シャワーの後、15分サウナ。
そして家に帰って体重計に乗ったら、
61.0kgにタッチした。
意外とペースが早い。
寝る前の筋トレー
上腹筋×50
左腹筋×20
右腹筋×20
下腹筋×30
腕立て×20
これらを2セット。
これ以上、睡眠時間を削ってやったら、
逆効果になりかねない。